レース情報 ライセンス ダウンロード おすすめショップ 当協会について
 
rece
種目別最新情報
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモト
tree01 エンデューロ
tree02 その他競技種目
レース観戦情報&レース結果
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモト
tree02 エンデューロ
レースカレンダー検索
TV放送予定
tree02 BS , 動画配信
国内競技規則書
FIM規則(和訳)
公認車両
公認部品・用品
マウスガードについて
アンチドーピング
熱中症を予防しよう
全日本選手権シリーズランキング
エンジョイ!!バイクレース
 

| INDEX | Rd1 SUZUKA2&4 | Rd2 AUTOPOLIS | Rd3 MOTEGI | Rd4 SUGO |
| Rd5 MOTEGI 2&4 | Rd6 AUTOPOLIS 2&4 | Rd7 OKAYAMA | Rd8 MFJ-GP/SUZUKA |

2012MFJ 全日本ロードレース選手権第1戦もてぎ


全日本ロードレース選手権ST600

文部科学大臣杯 2014 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第7戦スーパーバイクレース in 岡山
主催:岡山国際サーキット(3,703m)
決勝レポート
開催日:2014-9/28
●観客:土曜日:2,500人 日曜日:5,500人
小林龍太がポールtoフィニッシュで2勝目をマーク!

  小林龍太とチャランポン・ポラマイが同ポイントで迎えた第7戦。ポールポジションからスタートした小林と3番手グリッドのチャランポンが好スタートを切り、1コーナーへのアプローチで接触しそうになるが、小林がホールショットを奪いレースをリードしていく。これに大崎誠之、國川浩道、伊藤勇樹、近藤湧也と続き、チャランポンは6番手につけていた。2周目のヘアピンでは國川が大崎のインに入って行くが、小林のラインと交錯したため両者は接触。國川は、大崎とも接触し5番手に下がってしまう。

 この混乱している間にトップグループに加わりたいチャランポンだったが、ペースが上がらない。小林がトップを走り、伊藤、大崎、近藤、國川の5台がトップグループを形成。大崎は、5周目のバックストレートからヘアピンへのブレーキングで伊藤をかわし2番手に上がると、この周にファステストラップとなる1分33秒229をマーク。小林の背後につけチャンスを伺う。この直後から小林のペースが上がり、0.4秒、0.5秒と、その差はジリジリと開いていく。9周目には、ヘアピンを立ち上がりリボルバーコーナーに入ったところで國川が痛恨の転倒。そのままリタイアとなってしまう。  トップグループは4台となったが、小林が2番手以下を引き離し、大崎と伊藤が2番手争い、今度が単独4番手となっていっていたが、15周目のレッドマンコーナー(通称ダブルヘアピン1個目)の進入で2次旋回に入ったところで、まさかの転倒。すぐに再スタートするが大きく順位を落としてしまう。近藤の転倒でチャランポンは4番手に浮上。その背後には稲垣誠、岩崎哲朗、日浦大治朗、岡村光矩が迫ってきていた。

 レース終盤に入ってもトップを行く小林は安定したペースを刻み、後続に付け入る隙を与えず、そのままチェッカー。今シーズン2勝目をマークし、単独でランキングトップに立つことになった。2位争いは大崎が制し、3位に伊藤が入った。チャランポンは後続を振り切り4位でゴール。5位には稲垣が入り、以下、岩崎、日浦、岡村と僅差でゴールしている。  チャランポンが4位となったため、小林とチャランポンのポイント差は7となり、最終戦MFJ-GPで決着を迎えることになった。

 
 
表彰台
 
優勝/#24 小林龍太 ミストレーサwithHARC-PRO
『気温が上がったせいか、予選よりグリップがよくなく思ったようにペースを上げられませんでした。國川選手に追突されたときは、ビックリしましたが転倒しなくて、よかったですね。その後は、集注して10周目辺りにスパートかけようと思っていたのですが、少しずつ2番手と差がついていたので余裕ができました。周回遅れが出ていましたし、最後まで気は抜けなかったですね。今年は、自分でチームを結成して精神的にも強くなったと思いますし、一回勝っただけでは、まぐれと言われてしまう。事前テストの最後にロングランを行い、33秒台で周回できていました。レースウイークに入ってからセット変えると一発タイムも出るようになりポールポジションを獲得できました。チャンピオンも欲しいですが、勝ちたい気持ちも強いので、最終戦も全開で最後まで走りたいですね』
 
2位/#3 大崎 誠之 伊藤レーシングGMDスズカ
『ペースはまずまずでした。自分は久しぶりのレースでしたし、昨日までフロントタイヤの接地感のなさに悩んでいました。予選もグリップあるうちに出した一発タイムでしたし、33秒後半から34秒前半でしか走れていませんでした。それが朝のウォームアップ走行で、いいセットが見つかり、いい状態で決勝に臨めました。序盤は、ついていけるペースでしたが國川選手がヘアピンで、すごい勢いで抜いてきて接触するアクシデントがあり、伊藤選手にも抜かれてしまった。その直後にペース上げることができ、伊藤選手をかわして33秒2までいき、小林選手に仕掛けられそうな場面があったのですが、そこでいかなかったのが敗因ですね。その後は、小林選手の方が、ペースが安定してきてしまったので、伊藤選手は抑えないといけないと思い2位でゴールしました。直線は一番走っていましたし、タイヤもよかったので勝てなかったのは悔しいですね。次回は、チームの地元でもある鈴鹿なので、ベテランの実力を見せつけたいと思います』
 
3位/#76 伊藤 勇樹 Petronas.Hong Leong Yamaha
『朝ウォームアップ走行で、すごくいいフィーリングになりセッティングも進んだので、決勝はいけると思っていました。小林選手、大崎選手、國川選手の後ろにつけ様子を見ようと思っていたら國川選手がすごい勢いでヘアピンに突っ込んでいったので、一気に2位まで上がることができました。小林選手のペースが速かったですし、大崎選手に抜かれてからは、アトウッドコーナーの突っ込みで抜けるかな? と思っていましたが2コーナー立ち上がりでミスしてしまい勝負できませんでした。全日本ではノーポイントが続いていましたし、最終戦の優勝を目指しているので、今回は、3位表彰台という、いい形で終われたと思います。最終戦は勝利を目指します』
 
スタート
スタート
 
レース
レース
 
小林龍太
小林龍太
 
小林龍太
小林龍太
 
小林龍太
小林龍太と柏木チーム監督
 
※ここに掲載している写真の高画質版は、MFJスーパーバイク・プレス専用サイトでダウンロードしていただけます。プレス専用サイトには登録が必要です。登録はこちらから→MFJスーパーバイク・プレス専用サイト
 
Text : Toshihiro Sato / Photo : Hiroyuki Wakita & Yuji Harada (c)
| Top |
Copyright 2011 Motorcycle Federation of Japan All Rights Reaserved.
|