|  | 
              
                | 
                    
                      | 文部科学大臣杯 2011年 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第5戦 SUPERBIKE RACE in SUGO主催:スポーツランドSUGO(3,737.5m)
 ポイントランキング
 DATE:2011-8-28
 |  | 
              
                | 
                  
                    | JSB1000 2011 Rider Point Standing (暫定:第5戦SUGO 終了時) |  
                    | Pos. | No. | Rider | Pts. | SC | TRM1 | TRM2 | SUGO | AP | OIC | SC1 | SC2 |  
                    | 1 | 1 | 秋吉 耕佑 | 100 | 25 | 25 | 25 | 25 |  |  |  |  |  
                    | 2 | 634 | 高橋  巧 | 82 | 18 | 22 | 20 | 22 |  |  |  |  |  
                    | 3 | 71 | 加賀山 就臣 | 73 | 16 | 15 | 22 | 20 |  |  |  |  |  
                    | 4 | 87 | 柳川  明 | 63 | 13 | 18 | 16 | 16 |  |  |  |  |  
                    | 5 | 21 | 中須賀 克行 | 60 | 22 | 20 | 18 |  |  |  |  |  |  
                    | 6 | 1 | 出口  修 | 60 | 14 | 16 | 15 | 15 |  |  |  |  |  
                    | 7 | 5 | 伊藤 真一 | 38 | 20 |  |  | 18 |  |  |  |  |  
                    | 8 | 10 | 東村 伊佐三 | 38 | 8 | 13 | 4 | 13 |  |  |  |  |  
                    | 9 | 11 | 須貝 義行 | 36 |  | 9 | 13 | 14 |  |  |  |  |  
                    | 10 | 54 | 徳留 和樹 | 36 | 10 | 12 | 14 |  |  |  |  |  |  
                    | 11 | 32 | 今野 由寛 | 33 | 7 | 14 | 12 |  |  |  |  |  |  
                    | 12 | 13 | 清水 郁巳 | 33 |  | 11 | 11 | 11 |  |  |  |  |  
                    | 13 | 55 | 須磨 貞仁 | 31 |  | 10 | 9 | 12 |  |  |  |  |  
                    | 14 | 19 | 藤田 拓哉 | 21 | 1 |  | 10 | 10 |  |  |  |  |  
                    | 15 | 20 | 北口 浩二 | 20 |  | 3 | 8 | 9 |  |  |  |  |  
                    | 16 | 15 | 戸田 隆 | 17 |  | 4 | 6 | 7 |  |  |  |  |  
                    | 17 | 16 | 中村 知雅 | 16 |  | 7 | 1 | 8 |  |  |  |  |  
                    | 18 | 2 | 芹沢 太麻樹 | 15 | 15 |  |  |  |  |  |  |  |  
                    | 19 | 45 | 澤村 元章 | 15 |  | 8 | 7 |  |  |  |  |  |  
                    | 20 | 8 | 武田 雄一 | 12 | 12 |  |  |  |  |  |  |  |  
                    | 21 | 75 | 大崎 誠之 | 11 | 11 |  |  |  |  |  |  |  |  
                    | 22 | 63 | 片平 亮輔 | 11 |  |  | 5 | 6 |  |  |  |  |  
                    | 23 | 104 | 山口 辰也 | 9 | 9 |  |  |  |  |  |  |  |  
                    | 24 | 61 | 奈須 勉 | 8 |  | 6 | 2 |  |  |  |  |  |  
                    | 25 | 31 | 井上 健志 | 8 |  | 5 | 3 |  |  |  |  |  |  
                    | 26 | 69 | 谷  誠士郎 | 6 | 6 |  |  |  |  |  |  |  |  
                    | 27 | 35 | 坂本 弘正 | 5 |  |  |  | 5 |  |  |  |  |  
                    | 28 | 18 | 久保山 正朗 | 5 | 5 |  |  |  |  |  |  |  |  
                    | 29 | 22 | 原田 洋孝 | 4 |  |  |  | 4 |  |  |  |  |  
                    | 30 | 67 | 西中  綱 | 4 | 4 |  |  |  |  |  |  |  |  
                    | 31 | 46 | 北川 敏 | 3 |  |  |  | 3 |  |  |  |  |  
                    | 32 | 23 | 吉田 光弘 | 3 | 3 |  |  |  |  |  |  |  |  
                    | 33 | 99 | 吉井 秀美 | 2 |  | 2 |  |  |  |  |  |  |  
                    | 34 | 17 | 高田 速人 | 2 | 2 |  |  |  |  |  |  |  |  
                    | 35 | 50 | 塩原 弘志 | 1 |  | 1 |  |  |  |  |  |  |  | 
              
                | 
                  
                    | JSB1000 2011 Team Point Standing (暫定:第5戦SUGO 終了時) |  
                    | Pos. | Entrant | Pts. | SC | TRM1 | TRM2 | SUGO | AP | OIC | SC1 | SC2 |  
                    | 1 | F.C.C.TSR Honda | 100 | 25 | 25 | 25 | 25 |  |  |  |  |  
                    | 2 | MuSASHiRTハルク・プロ | 82 | 18 | 22 | 20 | 22 |  |  |  |  |  
                    | 3 | Team KAGAYAMA | 73 | 16 | 15 | 22 | 20 |  |  |  |  |  
                    | 4 | TEAM GREEN | 63 | 13 | 18 | 16 | 16 |  |  |  |  |  
                    | 5 | YSPRacingTeamwithTRC | 60 | 22 | 20 | 18 |  |  |  |  |  |  
                    | 6 | エヴァRT初号機トリックスターFRTR | 60 | 14 | 16 | 15 | 15 |  |  |  |  |  
                    | 7 | RS-ITOH&ASIA | 38 | 8 | 13 | 4 | 13 |  |  |  |  |  
                    | 8 | TEAM SUGAI RACING JAPAN | 36 |  | 9 | 13 | 14 |  |  |  |  |  
                    | 9 | Honda鈴鹿レーシングチーム | 36 | 10 | 12 | 14 |  |  |  |  |  |  
                    | 10 | レーシングサプライ角力斗雲 | 33 | 7 | 14 | 12 |  |  |  |  |  |  
                    | 11 | H.M.F | 31 |  | 10 | 9 | 12 |  |  |  |  |  
                    | 12 | DOG FIGHT RACING・YAMAHA | 21 | 1 |  | 10 | 10 |  |  |  |  |  
                    | 13 | クラウン警備保障RACING | 20 |  | 3 | 8 | 9 |  |  |  |  |  
                    | 14 | G -TRIBE | 17 |  | 4 | 6 | 7 |  |  |  |  |  
                    | 15 | 8810R with MCR | 11 |  |  | 5 | 6 |  |  |  |  |  
                    | 16 | Honda浜友会浜松エスカルゴ | 5 | 5 |  |  |  |  |  |  |  |  
                    | 17 | R.S.ガレージ ハラダ姫路 | 4 |  |  |  | 4 |  |  |  |  |  | 
              
                | ※チームポイントランキングは、A.R.T.(MFJ)登録時のエントラント名です。プログラム等に記載のチーム名ではありません。 | 
              
              
                | ■2011年全日本ロードレース選手権ポイントシステム概要※決勝レースの完走者に対し、下表のようにポイントが与えられます。
 ※MFJグランプリ大会は、規定のポイントに3点が加算されます。
 ※2ヒート制の場合のポイントは、各ヒートごとに通常のポイントが与えられます。
 ※MFJグランプリの2ヒートレースはそれぞれのヒートにボーナスポイント3ポイントが加算されます。
 ※GP-MONOクラスのランキングは、参加区分(国際・国内ライセンス)にかかわらず、総合ランキングにて決定されます。
 ※ J-GP3クラスについては、年齢12歳から17歳までのライダーにユースカップが設定される。
 ※ユースカップの得点は、レースの総合順位に基づき与えられます。
 ※MFJのスポーツ国籍以外の選手についても、全日本選手権の得点を付与します。
 ※チームランキングポイントは、年間登録チームのみが対象とされ、そのチームが起用するライダーの中の一番よいポイントだけを抽出し、積算します。
 ※2011年度文部科学大臣杯は、JSB1000チャンピオンに授与します。
 | 
              
              
                | 
                  
                    | ●全日本選手権のポイント  ※MFJ国内競技規則2011年版より抜粋 |  
                    | 順位 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |  
                    | 得点  | 25  | 22  | 20  | 18  | 16  | 15  | 14  | 13  | 12  | 11  | 10  | 9  | 8  | 7  | 6  | 5  | 4  | 3  | 2  | 1  |  
                    | ・予選出走台数1台以下は不成立。・得点は、完走者のみポイントが与えられる。
 |  | 
              
                | さらに詳細をご覧になりたい場合は、MFJ国内競技規則をご参照ください。MFJ国内競技規則は、こちらから | 
              
                |  |