レース情報 ライセンス ダウンロード おすすめショップ 当協会について
 
rece
種目別最新情報
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモタード
tree01 エンデューロ
tree02 その他競技種目
レース観戦情報&レース結果
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモタード
tree02 エンデューロ
レースカレンダー検索
TV放送予定
tree02 BS , 動画配信
国内競技規則書
FIM規則(和訳)
公認車両
公認部品・用品
マウスガードについて
アンチドーピング
熱中症を予防しよう
全日本選手権シリーズランキング
エンジョイ!!バイクレース
 

写真&レポート
 

国際A級スーパークラス



FIMトライアル世界選手権第3戦日本グランプリが6月2〜3日に栃木県・ツインリンクもてぎで開催された。
初日となった6月2日は好天に恵まれ、気温も25度以上を記録する夏日となり、5000人を超える観衆が訪れた。
今年のセクションは、もてぎのハローウッズを中心に15セクションが設定されている。もてぎの自然豊かな森の中を中心としたセクション配置で、非常にコンパクトにまとめられ観戦しやすいのが特徴だ。
ワールドクラスでは、やはり今季絶好調のトニー・ボウが今回も好調さをキープ。晴れて路面グリップが上がりセクション難易度が下がったこともあってか、第1セクションからクリーンの山を築いていく。ボウは1ラップ目の14セクションまでをオールクリーンで回り、最後の15セクションで減点1となるものの、1ラップ目の減点はこの1点のみ。この時点で、2番手にアルベルト・カベスタニーに対し10ポイントのリードと圧倒的な強さを見せる。
2ラップ目に入ってもボウの好調さは変わらず、再びクリーンの山を築いていく。周囲が減点を重ねていく中、ボウのみがセクションを攻略。第10セクションでこの日初めて減点5となるものの、2ラップ目はこの失敗のみ。トータルでも減点6で優勝した。
2位争いは、1ラップ目2位だったカベスタニーが2ラップ目序盤でマシントラブルを抱え、修復する場面も見られた。マシン修復後は快調な走りを見せていたカベスタニーだったが、第10セクションで失敗し5点となる。この2ラップ目に好調だったのが1ラップ目に3位につけていたジェロニ・ファハルド。ファハルドはこの2ラップ目を減点6で周り、トータル減点19でカベスタニーより先にフィニッシュする。カベスタニーは最終セクションを迎えた時点でファハルドに2ポイント差をつけた2位。しかし、最終セクションは1ラップ目にも最後の滝登りで失敗し5点となっている。2位キープを期して臨んだ最終アタックだったが、ここでも最後の滝を登り切れず失敗。これによりファハルドが逆転で2位、カベスタニーは3位となった。
会場でもっとも多くの声援を集めた藤波貴久は1ラップ目の第4、第5セクションで連続して減点5となったこともあり、カベスタニーと6ポイント差の4位に終わった。
全日本勢では黒山健一が好調で7位フィニッシュとなっている。
ジュニアではポル・タレスが2ポイント差で優勝。ユースではスティーブン・コクランが優勝を飾っている。

トニー・ボウ
「今日は自分でもいい走りができたと思う。1ラップ目は減点1で回れたし、2ラップ目ではセクション10で減点5となってしまったので、明日は気をつけたい。セクションも今日は簡単だったが、明日は雨も降る予報で、雨となったらどう変化するかわからない。」

ジェロニ・ファハルド
「自分のライディングをすることに全力を尽くしていた。セクションは10と15が難しかったとおもう。最後までどうなるのかわからなかったが、2位になれたことは良かったと思う。」

アルベルト・カベスタニー
「2ポイント差で最終セクションまで来たが、2位をキープすることは難しかった。最後のセクション15はとても難しく、ラインもよく考えて臨んだが失敗してしまった。

圧倒的な強さで初日を制したトニー・ボウ
最終ラップ、最終セクションでの逆転で2位となったジェロニ・ファハルド
最後の最後で2位の座を逃したものの3位となったアルベルト・カベスタニー
藤波は序盤の減点もあり4位。DAY2での巻き返しが期待される
全日本勢トップは黒山健一。トップ6入りも見えている
ワールド表彰式。左から2位のファハルド、優勝したボウ、3位のカベスタニー
ジュニア表彰式。左から2位のフランチェスク・モレ、優勝したポル・タレス、3位のアレキサンドレ・フェラー
ユース表彰式。左から2位のスベレ・ルンデボル、優勝したスティーブン・コクラン、3位のブラドレイ・コックス





FIMトライアル世界選手権第3戦日本グランプリ2日目、天気予報では雨が降るとされていたが、天候の下降は遅く、夕方まで持ちそうな状況。果たして、雨がどのタイミングで降り出すかも、競技結果に与える影響が大きくなりそうだ。
初日の結果を受け、セクション難易度が変更されたのは5番、8番、12番の3セクション。これもどう影響するかが注目される。
ワールドクラスでは、多くの選手が序盤はクリーンを連発する快調な滑り出しを見せる。どの選手も雨を気にしているのか、やや早めにセクションを消化していく作戦のようだ。
上位陣に動きがあったのが第4セクション。トニー・ボウは1点、アルベルト・カベスタニーも1点、藤波貴久はここで5点減点となる。続く第5セクションでは、ワールドクラスの選手も、最初の大きなステアケースが超えられず失敗。多くが5点となるなか、ここをうまく切り抜けたのがボウ、カベスタニー、アダム・ラガといったあたり。さらに、前日も難しいと言われていた第10セクションでは、ほとんどの選手が失敗し5点となる。
この1ラップ目をトップで終えたのは減点9のボウ。2番手に減点12でカベスタニー、3番手に減点16の藤波が続く。
2ら婦目、第5セクションでボウが失敗し5点。この時点で暫定トップはカベスタニー。しかし、そのカベスタニーは第8セクションで3点、第10セクションで5点と減点を重ねてしまう。一方、ボウは第6セクション以降は第8セクションで1点、第10セクションで5点の6点を加えたのみ。第8セクション終了時点でトップに返り咲くと、カベスタニーとわずか1ポイント差を保って終盤を迎える。
しかし、両者とも終盤のセクションで減点を記録することはなく、1点差のままボウは最終セクションへ。ここでも見事にクリーンすると2日連続での優勝を飾った。2位にはカベスタニー、3位は2ラップ目を減点9とカベスタニーと並ぶ成績で終えた藤波がはいり表彰台へ上がった。
全日本勢では小川友幸が1ラップ目を28点、2ラップ目を20点でまとめ、7位入賞を果たした。
ジュニアクラスはアレキサンドレ・フェラー、ユースはスベレ・ルンデボルが優勝した。

トニー・ボウ
「2日間続けて勝つことができてすばらし結果だった。今日は接戦で大変だったが、ホンダの地元である日本で藤波選手とともに表彰台へ立てたことは良かったと思っている。」

アルベルト・カベスタニー
「今日は勝てるチャンスもあったと思う。最近は3位が続いていたので2位で終われたことは良かった。」

藤波貴久
「調子が良かったわけではないが、他の選手も失敗していた。2ラップ目は雨が降りそうだと思ったので早く回っていた。だいぶ追い上げることができ優勝できるかとも思ったが、最低限の目標である3位を達成できて良かったと思う。」

僅差の勝負を制し2日間連続優勝を飾ったトニー・ボウ
相性にいいもてぎだったが、優勝にあと一歩届かず2位のアルベルト・カベスタニー
大声援の後押しを受け3位表彰台へと上がった藤波貴久
全日本勢トップとなった小川友幸
ワールド表彰式。左から2位のカベスタニー、優勝したボウ、3位の藤波
ジュニア表彰式。左から2位のポル・タレス、優勝したアレキサンドレ・フェラー、3位のセドリック・トンピエル
ユース表彰式。左から2位のスティーブン・コクラン、優勝したスベレ・ルンデボル、3位のブラドレイ・コックス




Copyright 2003 Motorcycle Federation of Japan All Rights Reaserved.
|