|  | 
              
                | 
                    
                      | 文部科学大臣杯 2009年 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第5戦 スーパーバイクレース in 岡山主催:岡山国際サーキット(3,703m)
 ポイントランキング
 DATE:2009-9-27
 |  | 
              
                | 
                  
                    | JSB100O 2009 Rider Point Standing (暫定:第5戦岡山国際 終了時) |  
                    | Pos. | No. | Rider | Pts. | TC | SC | AP | SUGO | OIC | TRM | SC1 | SC2 |  
                    | 1 | 8 | 亀谷 長純 | 94 | 25 | 15 | 14 | 18 | 22 |  |  |  |  
                    | 2 | 39 | 酒井 大作 | 87 |  | 20 | 22 | 20 | 25 |  |  |  |  
                    | 3 | 87 | 柳川  明 | 85 | 18 | 11 | 18 | 22 | 16 |  |  |  |  
                    | 4 | 2 | 大崎 誠之 | 82 | 22 | 14 | 16 | 16 | 14 |  |  |  |  
                    | 5 | 1 | 中須賀 克行 | 81 |  | 18 | 20 | 25 | 18 |  |  |  |  
                    | 6 | 634 | 山口 辰也 | 77 | 15 | 22 | 25 |  | 15 |  |  |  |  
                    | 7 | 33 | 伊藤 真一 | 63 |  | 16 | 13 | 14 | 20 |  |  |  |  
                    | 8 | 56 | 高橋  巧 | 58 | 20 | 12 |  | 13 | 13 |  |  |  |  
                    | 9 | 32 | 今野 由寛 | 55 | 16 | 9 | 10 | 10 | 10 |  |  |  |  
                    | 10 | 27 | 西嶋  修 | 38 | 13 |  | 9 | 8 | 8 |  |  |  |  
                    | 11 | 62 | 横江 竜司 | 37 |  | 13 |  | 12 | 12 |  |  |  |  
                    | 12 | 83 | 須貝 義行 | 35 | 9 | 6 | 8 | 5 | 7 |  |  |  |  
                    | 13 | 77 | 井筒 仁康 | 27 |  |  | 12 | 15 |  |  |  |  |  
                    | 14 | 18 | 東村  伊佐三 | 27 | 10 |  | 5 | 7 | 5 |  |  |  |  
                    | 15 | 5 | 秋吉 耕佑 | 25 |  | 25 |  |  |  |  
                    | 16 | 51 | 高橋 英倫 | 25 |  | 10 | 15 |  |  |  
                    | 17 | 30 | 清水 郁巳 | 24 | 11 | 4 |  |  | 9 |  
                    | 18 | 48 | 出口 修 | 22 |  |  |  | 11 | 11 |  
                    | 19 | 26 | 山中 正之 | 21 | 12 |  |  | 9 |  |  
                    | 20 | 31 | 石川 朋之 | 21 | 6 |  | 7 | 4 | 4 |  
                    | 21 | 44 | 児玉 勇太 | 17 |  |  | 11 |  | 6 |  
                    | 22 | 34 | 高橋 孝臣 | 14 | 14 |  |  |  |  |  
                    | 23 | 29 | 中村 知雅 | 13 | 7 |  |  | 6 |  |  
                    | 24 | 36 | 桐井 有希 | 12 | 8 | 3 | 1 |  |  |  
                    | 25 | 77 | 武石 伸也 | 8 |  | 8 |  |  |  |  
                    | 26 | 17 | 波多野 祐樹 | 7 |  | 7 |  |  |  |  
                    | 27 | 38 | 原田 洋孝 | 7 | 5 |  |  | 1 | 1 |  
                    | 28 | 82 | 吉田 光弘 | 6 |  |  | 6 |  |  |  
                    | 29 | 25 | 鈴木 慎吾 | 5 |  | 5 |  |  |  |  
                    | 30 | 156 | 鈴木 大五郎 | 4 |  |  | 4 |  |  |  
                    | 31 | 40 | 喜多田 学 | 4 | 4 |  |  |  |  |  |  |  |  
                    | 32 | 60 | 矢野 大輔 | 4 |  | 2 |  |  | 2 |  |  |  |  
                    | 33 | 54 | 飯田 将人 | 3 |  |  |  |  | 3 |  |  |  |  
                    | 34 | 45 | 安藤 元之 | 3 |  |  |  | 3 |  |  |  |  |  
                    | 35 | 248 | 西 浩史 | 3 |  |  | 3 |  |  |  |  |  |  
                    | 36 | 46 | 掛江 裕二 | 3 | 3 |  |  |  |  |  |  |  |  
                    | 37 | 82 | 坂本 弘正 | 2 |  |  |  | 2 |  |  |  |  |  
                    | 38 | 88 | 崔 東寛 | 2 |  |  | 2 |  |  |  |  |  |  
                    | 39 | 40 | 大西 敬紀 | 1 |  | 1 |  |  |  |  |  |  |  | 
              
                | 
                  
                    | JSB1000 2009 Team Point 
                      Standing (暫定:第5戦岡山国際 終了時) |  
                    | Pos. | Entrant | Pts. | TC | SC | AP | SUGO | OIC | TRM | SC1 | SC2 |  
                    | 1 | Team桜井ホンダ | 94 | 25 | 15 | 14 | 18 | 22 |  |  |  |  
                    | 2 | ヨシムラスズキwithJOMO | 87 |  | 20 | 22 | 20 | 25 |  |  |  |  
                    | 3 | TEAM GREEN | 85 | 18 | 11 | 18 | 22 | 16 |  |  |  |  
                    | 4 | 忠男レーシングチーム | 82 | 22 | 14 | 16 | 16 | 14 |  |  |  |  
                    | 5 | YSP Racing Team | 81 |  | 18 | 20 | 25 | 18 |  |  |  |  
                    | 6 | MUSASHi RT HARC-PRO. | 77 | 15 | 22 | 25 |  | 15 |  |  |  |  
                    | 7 | Kohara Racing | 63 |  | 16 | 13 | 14 | 20 |  |  |  |  
                    | 8 | バーニングブラッドRT | 58 | 20 | 12 |  | 13 | 13 |  |  |  |  
                    | 9 | レーシングサプライ角力斗雲 | 55 | 16 | 9 | 10 | 10 | 10 |  |  |  |  
                    | 10 | BEET RACING | 38 | 13 |  | 9 | 8 | 8 |  |  |  |  
                    | 11 | RACING TEAM森のくまさん佐藤塾 | 37 |  | 13 |  | 12 | 12 |  |  |  |  
                    | 12 | TRICK STAR RACING | 35 |  | 8 | 12 | 15 |  |  |  |  |  
                    | 13 | TEAM DUCATI RACING JAPAN | 35 | 9 | 6 | 8 | 5 | 7 |  |  |  |  
                    | 14 | RS-ITOH | 27 | 10 |  | 5 | 7 | 5 |  |  |  |  
                    | 15 | ホンダドリームR.T高崎B'WISE R.T | 24 | 11 | 4 |  |  | 9 |  |  |  |  
                    | 16 | TEAM Z-TECH | 21 | 6 |  | 7 | 4 | 4 |  |  |  |  
                    | 17 | BATTLE FACTORY | 12 | 8 | 3 | 1 |  |  |  |  |  |  
                    | 18 | R.S.ガレージハラダ姫路 | 7 | 5 |  |  | 1 | 1 |  |  |  |  | 
              
                | 上記ランキング表(A4サイズ)をPDFファイルでダウンロードしていただけます>>こちら | 
              
                | 
                    
                      |  | ※PDF書類をご覧いただくには、Adobeアクロバットが必要です。ファイルが開かない場合は、下のアイコンをクリックし、Adobe社のサイトから無料でダウンロードできます。 |  | 
              
                | ■2009年全日本ロードレース選手権ポイントシステム概要※決勝レースの完走者に対し、下表のように1位20P・2位17P・3位15P・4位13P・5位11P、以下15位まで1点刻みで減少するポイントシステムとなります。ただし、その大会の予選出走台数によって、下表のように対象となる順位が変わります。
 
 (例)GP250クラス予選出走台数が16台の場合…ポイント対象は1位〜8位までとなります。
 
 ※JSB1000クラスは、別に定められています(下表参照)。
 ※2009年最終戦鈴鹿は、第41回MFJグランプリとなり、規定のポイントにボーナスポイントとして各順位で3ポイントが加算されます。例)1位/20+3=23pt・2位/17+3=20pt…以下同。
 ※GP-MONOクラスのランキングは、参加区分(国際ランキングと国内ランキング)にかかわらず総合ランキングにて決定します。
 ※チームランキングポイントは、A.R.T.年間登録チームのみが対象で、そのチームが起用する年間登録ライダーの中で一番よいポイントだけを抽出して積算します。
 ※2009年度文部科学大臣杯は、JSB1000年間チャンピオンに授与されます。
 ※ランキングは暫定のものです。集計はMFJ SUPERBIKE事務局にて行なっています。
 お問い合わせはMFJ SUPERBIKE事務局までメールにてお願いします。
 | 
              
                |  | 
              
                | 
                    
                      | ●全日本選手権の完走者に対し、その成績に応じて下記のポイントが与えられる (台数とは…予選出走台数のこと) ※MFJ国内競技規則2009年版より抜粋
 |  
                      | 
 | 25台〜 | 22-24 | 20-21 | 18-19 | 16-17 | 14-15 | 12-13 | 10-11 | 8-9 | 6-7 | 4-5 | 2-3 | 0-1 |  
                      | 1位   | 20  | 20  | 20  | 20  | 20  | 20  | 20  | 20  | 20  | 20  | 20  | 10  | 不成立  |  
                      | 2位   | 17  | 17  | 17  | 17  | 17  | 17  | 17  | 17  | 17  | 17  | 17  |   
                       |   |  
                      | 3位   | 15  | 15  | 15  | 15  | 15  | 15  | 15  | 15  | 15  | 15  |   |  |   |  
                      | 4位   | 13  | 13  | 13  | 13  | 13  | 13  | 13  | 13  | 13  |   |   |  |   |  
                      | 5位   | 11  | 11  | 11  | 11  | 11  | 11  | 11  | 11  |   |   |   |  |   |  
                      | 6位   | 10  | 10  | 10  | 10  | 10  | 10  | 10  |   |   |   |   |  |   |  
                      | 7位   | 9  | 9  | 9  | 9  | 9  | 9  |   |   |   |   |   |  |   |  
                      | 8位   | 8  | 8  | 8  | 8  | 8  |   |   |   |   |   |   |  |   |  
                      | 9位   | 7  | 7  | 7  | 7  |   |   |   |   |   |   |   |  |   |  
                      | 10位   | 6  | 6  | 6  |   |   |   |   |   |   |   |   |  |   |  
                      | 11位   | 5  | 5  |   |   |   |   |   |   |   |   |   |  |   |  
                      | 12位   | 4  | 4  |   |   |   |   |   |   |   |   |   |  |   |  
                      | 13位   | 3  |   |   |   |   |   |   |   |   |   |   |  |   |  
                      | 14位   | 2  |   |   |   |   |   |   |   |   |   |   |  |   |  
                      | 15位   | 1  |   |   |   |   |   |   |   |   |   |   |  |   |  | 
              
                | 
                    
                      | ●JSB1000クラスのポイント  ※MFJ国内競技規則2009年版より抜粋 |  
                      | 順位 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |  
                      | 得点  | 25  | 22  | 20  | 18  | 16  | 15  | 14  | 13  | 12  | 11  | 10  | 9  | 8  | 7  | 6  | 5  | 4  | 3  | 2  | 1  |  
                      | ※競技成立台数は、予選出走台数2台以上とする。得点は完走者に対して与えられる。  |  | 
              
                | さらに詳細をご覧になりたい場合は、MFJ国内競技規則をご参照ください。MFJ国内競技規則は、こちらから | 
              
                |  |