レース情報 ライセンス ダウンロード おすすめショップ 当協会について
 
rece
種目別最新情報
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモービル
tree01 スーパーモタード
tree01 エンデューロ
tree02 その他競技種目
レース観戦情報&レース結果
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモービル
tree01 スーパーモタード
tree02 エンデューロ
レースカレンダー検索
TV放送予定
tree02 BS , 動画配信
国内競技規則書
FIM規則(和訳)
公認車両
公認用品・部品
アンチドーピング
全日本選手権シリーズランキング
 

| INDEX | Rd1 MOTEGI |Rd2 TSUKUBA | Rd3 AUTO POLIS | Rd4 SUGO | Rd5 SUZUKA | Rd6 OKAYAMA |

SUPERBIKE RACE in KYUSHU


GP125

文部科学大臣杯 2008年 MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ第3戦 SUPERBIKE RACE in KYUSHU
主催:オートポリスサーキット(4.674Km)
決勝レポート
DATE:2008-5/25
■開催日/予選:5月24日(土)、決勝:5月25日(日)  ■天候/予選:雨・ウェット 決勝:曇り・ドライ
■開催場所/大分県・オートポリスサーキット(4.674Km) ■観客数/予選:5,510人・決勝:29,100人

菊池寛幸が徳留真紀を抑え2連勝を飾る!

 GP125の決勝は、GP-MONO決勝終盤から発生した霧が濃く視界不良となったため、天候の回復を待ち予定から約15分遅れてスタートした。

 ホールショットを奪ったのは2番グリッドからスタートした徳留真紀だったが、オープニングラップは3列目8番手から絶好のスタートを決めた浪平伊織が制した。浪平、徳留、柳沢祐一、16番手から一気に浮上した岩田裕臣、山田亮太、菊池寛幸、大金佑輝、仲城英幸の順でコントロールラインを通過していく。2周目に入った1コーナーで、3番手につけていた柳沢が徳留をかわすが、痛恨のコースアウト。そのままリタイアとなってしまう。

 トップ争いは浪平と徳留がやや抜け出し、約1秒後方に菊池、岩田、仲城、山田の4台が続いていく。3周目の第2ヘアピンで徳留が浪平を抜きトップを奪うと、3番手争いの集団から抜け出した菊池が追いついてくる。菊池は5周目の1コーナーで浪平をパス。レース序盤でトップ争いは徳留、菊池、浪平の3台に絞られる。その後方では、岩田、山田、仲城の4位争いに、日浦大治朗、尾野弘樹、渡辺一馬が接近。セカンドグループは6台の集団にふくれ上がる。
 レース中盤を過ぎると浪平がトップ争いから徐々に遅れ、菊池と徳留の一騎打ちとなる。2台のバトルは最後まで続き、最終ラ

ップに入るメインストレートで、徳留を抜きトップに立った菊池が、そのまま徳留を抑えきり2連勝をマーク。2位には0.057秒という僅差で徳留が入り、ポイントリーダーとなった。トップから約11秒離された浪平が単独で3位でゴール。全日本初表彰台を獲得した。

 レース終盤まで激しいバトルを展開していた4位争いは、山田亮太が集団から抜け出し4位。5位以下は、岩田裕臣を筆頭に、日浦大治朗、渡辺一馬、尾野弘樹のユースカップ勢がそれぞれ僅差でゴールしている。また、今回はTZ125でエントリーした花房一樹が9位。プロト2で序盤健闘していた仲城はペースを上げることができず10位でチェッカーを受けている。

[佐藤 寿宏]
●ライダーのコメント

優勝/#8 菊池寛幸 F.C.C. TSR
『金曜日のセッションでは、徳留くんがぶっちぎりのトップで僕はかなり離されての2番手だった。そのタイムに追いつくにはどうしたらいいか、いろいろ試そうと思っていたことを、ウエットコンティションだった朝のウォームアップ走行で少し確認することができた。結局、事前テストの時の状態に戻して決勝に挑んだが、徳留くんが速いので、どうなるか分からなかった。なんとか詰め寄って、最終的に抜くことができてよかった。チームもメカニックも頑張ってくれて、どんどんいいマシンになり、毎戦楽しく走ることができている。チームには本当に感謝しています』

2位/#2 徳留真紀 チーム テック2
『最初は路面が濡れていたが走ってみたら意外とイケた。ついてくる人もいなくて、浪平と菊池さんとのバトルになり、最終的には菊池さんと僕の2台になった。これは逃げ切れるかなと思い、ちょっとだけペースを上げていったが、よかったはずの登りの区間が、微妙に練習の時とコンディションが違った。ペースは上げられるけれど抑え気味でいかなきゃならなかった。事前テストに来たのは1回だけで、周りに比べたら走り込んでいない状態だったけれど、マシンも人間も調子がいいし、2位になれてよかった』

3位/#11 浪平伊織 Honda鈴鹿レーシングチーム
『予選の順位が悪かったし、決勝のコンディションも小雨が降る中でのスタートだったので、1周目はトップグループに、ついていこうとプッシュした。メカの作ってくれたバイクの状態がよくて、序盤に順位を上げていくことができた。開幕からの2戦は自分のミスもあって不本意な結果で終わってしまったが、オートポリスはコースレイアウト的にも鈴鹿に似ていて、バイク作りもしやすいサーキットなので、ここからが勝負だと思っていた。テストもできなかった中で、レースウイークだけで決勝を戦える状態のバイクに仕上げることができ、トップ争いに絡むこともできてよかった』


125決勝レース    
     
125決勝レース    
     
125決勝レース    
   
125決勝レース   表彰台
優勝:菊池 寛幸(中)、2位:徳留 真紀(左)、3位:浪平伊織
   
     

Photo:H.Wakita/Y.Harada/T.Sato(c)

 
| Top |