 |
|
8月25日に決勝を迎える全日本ロードレース選手権シリーズ第6戦SUGO大会の注目は、当シリーズ中、唯一の『耐久レース』として開催されるJSBクラスです。大会名は『SUGOスーパーバイク100マイル耐久レース』。その名の通りレース距離は100マイル(約160km)で、ライダーは2名以内(1名での走行も可)、最低1回のピットインが義務付けられています。
ピットイン最低1回しかも15秒間で義務化にすることで、従来のスプリントレースや鈴鹿8耐のような本格的な耐久レースとは一味違うレース展開が見どころで、給油やタイヤ交換、選手交代のタイミングなど、耐久ならではのレース戦略を楽しんでいただきたいと思います。また本大会では、併催レースとして、アジア国別対抗レースの「FIMアジアカップ・オブ・ロードレーシング」の開催を予定しており、各国を代表する参戦ライダーによるエキサイティングなレースもぜひお楽しみください。 |
|
|
|
“SUGOスーパーバイク100マイル耐久レース”の特徴 |
|
◇レース距離/決勝出走台数 |
: 100マイル(160km・43周)/ 40台 |
◇チーム編成/ライダー人数 |
: 1チーム(1台)につき1〜2名の出走が可能! |
◇参加可能車両 |
: MFJ国内規則JSB1000仕様が基本。
※燃料タンク容量は24リットル迄。 |
◇タイヤ規定 |
: 予選中は2セット迄 / 決勝中は使用本数制限無し |
◇予選方式 |
: 計時予選 ※同一時間枠内で全登録ライダーが出走
※予選通過基準タイムは、トップ3台平均タイムの最大115%以内 |
◇決勝スタート方法 |
: ル・マン式スタート |
★決勝100マイル耐久中の特別ルール |
@ |
全チーム ピットイン義務を1回。
尚、全てのピットインの際は最低15秒間各チームピット前にて停止義務。
※停止の定義は、ライダー降車・スタンドを掛けてからスタンドを降ろすまで。 |
A |
ライダー交代の義務は無し。ライダー1名毎の連続走行時間制限無し。 |
B |
耐久レースらしくライダー2名で交代で走るのも良し、1人で走り切るのも良し。 |
★全日本ランキングポイントの付与規定 |
|
2名登録で1チームの場合、両者にランキングポイントを付与。
但し、決勝で走行実績が無いライダーへのポイント付与は無し。 |
|
|
|
|
|
全日本ロードレース選手権第6戦
SUGOスーパーバイク100マイル耐久レース |
JSB1000クラスにスポンサー賞が設定されました。 |
8月24日〜25日にスポーツランドSUGOにて開催されるSUGOスーパーバイク100マイル耐久レースのJSBクラスにスポンサー賞が設定されました。
全日本選手権の活性化を目的として今年初めて開催される100マイル耐久レースの主旨にご賛同いただいた 以下の企業様からご協賛をいただき、ご協賛総額を同レースのグリッド賞として決勝グリッドに着いたチームに分配させていただくことになりました。(7月24日現在のご協賛総額は60万円) |
|
|
 |
大会名称 |
全日本ロードレース選手権シリーズ第6戦
「SUGOスーパーバイク100マイル耐久レース」 |
開催日 |
2013年8月24日(土) 予選 ・25日(日) 決勝 |
会場 |
スポーツランドSUGOインターナショナルレーシングコース
(宮城県柴田郡村田町6-1) |
主催 |
株式会社菅生
一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ) |
後援 |
文部科学省公益社団法人宮城県観光連盟、村田町、河北新報社 |
公認 |
一般財団法人日本モーターサイクルスポーツ協会(MFJ) |
開催クラス |
JSB1000(耐久)/J-GP2/ST600/J-GP3 |
併催 |
FIM Asia Cup of Roadracing
アイアンモンスターエキシビジョンマッチ |
|
|
|
 |
|
●全日本ロードレース選手権シリーズ第6戦 |
|
SUGO SUPERBIKE 100miles ENDURANCE RACE |
|
2013年8月24日(土)予選/25日(日)決勝 |
|
■入場料金(税込) ※中学生以下無料 ●学生割引あります。(50%オフ) 大人(高校生以上) |
|
|
大人(1名) |
ぺア(2名) |
トリプル(3名) |
グループ(4名) |
レディース(女性) |
予選・決勝 通し前売券 |
3,500円 |
6,000円 |
9,000円 |
12,000円 |
2,500円 |
予選(8/24)当日券 |
1,500円 |
― |
― |
― |
― |
決勝(8/25)当日券 |
4,500円 |
― |
― |
― |
― |
プレミアムスイート(レギュラー) |
18,000円 |
33,500円 |
― |
― |
― |
|
|
|
●JSB1000決勝グリッドパス |
|
全日本ロードレースJSB1000クラスのセミ耐久開催に伴い、メインレース決勝グリッドに入場できる決勝グリッドパスの販売決定!! |
|
|
|
【料 金】大人2,000円(中学生以上)/子供 1,000円(4歳以上小学生まで)
【販売定員】限定300枚
【販売期間】6月22日(土)〜 ※売切れ次第、終了となります。
【販売場所】各コンビニ及びプレイガイド |
注意1)JSB1000クラス以外のグリッド入場は出来ませんので、ご注意下さい。
注意2)中学生以下は観戦入場券の購入が必要御座いませんのでご注意下さい。 |
|
|
|
●ファイナルパレードラン付観戦券(2輪車用) |
|
決勝レース終了後に自分のバイクでパレードランに参加しよう。熱いバトルを繰り広げたレーシングコースを先導付でパレードランが出来るので、この機会にぜひご参加ください。専用の2輪駐車場も用意しております。 |
|
|
|
【料 金】大人5,000円
【販売定員】限定100枚
【販売期間】6月23日(日)〜 ※売切れ次第、終了となります。
【販売場所】SUGOオンラインショップ |
注意1)お支払はクレジット決済になります。
注意2)ご購入いただいてからチケット発送までお時間をいただきます。 |
本システムをご理解の上、ご購入をお願い致します。 |
|
|
|
|