レース情報 ライセンス ダウンロード おすすめショップ 当協会について
 
rece
種目別最新情報
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモト
tree01 エンデューロ
tree02 その他競技種目
レース観戦情報&レース結果
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモト
tree02 エンデューロ
レースカレンダー検索
TV放送予定
tree02 BS , 動画配信
国内競技規則書
FIM規則(和訳)
公認車両
公認部品・用品
マウスガードについて
アンチドーピング
熱中症を予防しよう
全日本選手権シリーズランキング
エンジョイ!!バイクレース
 

 

 
  ※写真はすべて2012年のものです
個性豊かなトップライダーが テクニックの粋を魅せる!!
 

 
絶対王者黒山健一、 2年連続全勝なるか!?
 2013年全日本トライアル選手権シリーズは、3月 に予定されていた関東大会が中止となり、4月14日 開催の近畿大会(奈良県・名阪スポーツランド)が実 質的な開幕戦。今年は10月27日の東北大会まで、 全6戦でシリーズが戦われることとなりました。
 注目は、昨シーズンに自身の持つ全日本選手権最 多タイトル獲得記録を更新する11度目のチャンピオ ンを獲得、さらには全日本史上二人目(1999年藤波 貴久以来)のシリーズ全勝を達成した黒山健一で しょう。昨シーズンの強さ、これまでの実績を考えても、 今季も黒山を中心にシリーズが展開していくことは間 違いありません。
 その黒山に挑むのが、過去2回全日本タイトルを獲 得している小川友幸、初タイトルを狙う野崎史高、初 優勝そして初タイトルを目指す小川毅士ら。昨年同様 に、今年もこの4選手を軸に優勝争いが繰り広げら れることでしょう。

小川友幸
 
より観戦しやすく、 ダイナミックに!!
 全日本トライアルは、ここ数年、より観客の皆様が 観戦しやすく楽しめるように、大会ごとに独自色を打 ち出した大会運営やセクション設定を行っています。 その中でも好評なのが、各大会で実施されているス ペシャル・ステージ(SS)です。
 レギュラーセクションを終了したあと、チャレンジす るスペシャルステージは、概ね大会本部側の観戦し やすいエリアへ設定され、ダイナミックなセクション設 定で人気を博しています。トライアルの魅力が凝縮さ れているので、存分に堪能することができます。


野崎史高
 
2013FIMトライアル世界選手権シリーズ
第1戦STIHL日本グランプリ
2013年4月27〜28日の2日間、栃木県・ツインリンクもてぎにおいてトライアル世界選手権開幕戦が開催されます。今シーズンから、新たに「ノンストップルール」が適用される世界選手権ですが、その第一歩となるのがこの日本グランプリです。全日本選手権からも多くの選手が世界の強豪へと挑みます。ダイナミックなトライを、ぜひ会場で体感してください。


表彰台の黒山健一(左)と小川友幸

2013年MFJ全日本トライアル選手権シリーズ/レースカレンダー
4月14日 第2戦 近畿大会 奈良県・名阪スポーツランド
5月12日 第3戦 九州大会 熊本県・小田浦和田山タナカ森林農場
7月14日 第4戦 北海道大会 北海道・わっさむサーキット
9月22日 第5戦 中国大会 山口県・フィールド幸楽
10月13日 第6戦 中部大会 愛知県・キョウセイドライバーランド
10月27日 第7戦 東北大会 宮城県・スポーツランドSUGO
※会場アクセス・チケット情報等、詳細はMFJ公式ホームページ<https://archive.mfj.or.jp/>へ