レース情報 ライセンス ダウンロード おすすめショップ 当協会について
 
2014/2015パッケージ申請のご案内 new
2015ライセンス継続のご案内
2015クラブ継続のご案内
2015ライセンス申請方法
2015ライセンス料金
ライセンスの使用方法
WEB申請はこちら
ライセンス会員照会【ログイン】
ライセンスの種類と取得条件
ライセンスの再発行
申請書ダウンロード
スポーツ安全保険について
講習会情報(ロードレース)
よくあるお問い合わせ
 
FIMライセンス申請方法
2015 FIM料金表(2014.12.18現在)
FIM申請書ダウンロード

 
2011年4月よりレース出場時の保険制度が変更になります。
 
今までレース時の見舞金制度として適用していた「スポーツ傷害基金」を、保険業法により2011年4月1日から「スポーツ安全保険」に移行いたします。
「スポーツ安全保険」は4月1日〜翌年3月31日まで有効の年間保険ですので、年間掛金を2011年度ライセンス、エンジョイ会員申請時にお支払いいただきます。
  これにより、2011年4月1日からは大会ごとに傷害基金掛金をお支払いいただく必要はなくなります。
 
MFJスポーツ傷害基金制度
2011年3月31日までの競技会に適用
掛金
大会(種目毎に異なる)
見舞金
死亡:
1500万円
後遺症:
1500万円(最高)
傷害:
受傷部と程度で算出
スポーツ安全保険
2011年4月1日からの競技会に適用
掛金
2010年4月1日〜2012年3月31日の一年分
種目を問わず年間1600円(C区分)、
600円(A1区分・・保険期間、中学生以下)
見舞金
死亡:
2000万円
後遺症:
3000万円(最高)
傷害:
入院4000円/1日
通院1500円/1日
  ※スポーツ安全保険掛金は、C区分1600円とA1区分600円の2種類に区分されます。(途中加入も同額です。)
  2011年度ライセンス、エンジョイ会員証を取得する場合、
A1区分(600円)・・・平成8年(1996年)4月2日以降に生まれた方。(保険満了日時点で中学生以下) 
C区分(1600円)・・・A1区分に含まれない方。
 
スポーツ安全保険は、MFJ主催・公認・承認競技会の開催期間を対象に適用されます。
スポーツ安全保険は加入団体ごとの団体保険であり、他の団体でスポーツ安全保険に加入している方も掛金が必要です。
 
ライセンス会員の有効期間が変更になります。
MFJライセンス、エンジョイ会員証は「スポーツ安全保険」加入証となるため、有効期間も毎年4月1日以降発効日〜翌年3月31日までといたします。
  但し、2011年度ライセンスは下記(■2011年度ライセンス会員、エンジョイ会員申請手続きについて)のとおり移行処置をとります。
※昇格ポイントの対象期間は従来通り毎年1月〜10月末で変更ありません。
 
2011年度ライセンス会員、エンジョイ会員申請手続きについて
2011年度ライセンスは、2010年10月1日、エンジョイ会員は2011年1月より申請受付を開始いたします。
(2010年度ライセンス取得者には継続案内を10月初旬に、2010年度エンジョイ会員証取得者には12月末に発送いたします。)
ライセンス、エンジョイ会員は、スポーツ安全保険加入証を兼ねます。会費料金は変更ありませんが、スポーツ安全保険掛金と保険事務手数料を申請時に同時にお支払いいただきます。
2011年度ライセンス、エンジョイ会員証の有効期間は移行措置として発行日から2012年3月31日までといたします。
2011年3月31日までに開催される競技会は従来のスポーツ傷害基金が適用されますので、大会ごとに掛金をお支払いいただきます。
競技会・講習会の運営に携わる、競技役員・講師ライセンスのみを取得される方は、スポーツ安全保険以外の傷害保険を適用します。
2010年度ライセンス取得者を対象に2010年11月30日(消印有効)に継続申請された方は会費の割引料金が適用されます。(継続案内に金額を標記してあります。)
 
はじめてライセンスを取得される方(新規)および2009年度以前取得者(再取得者)、エンジョイ会員は割引対象外となります。(通常料金)
 
ご注意下さい
★保険加入手続き上、ライセンスを使用する月の前月10日までに必ず申請して下さい。
※大会間際の申請は、登録手続き、保険加入手続きが間に合わず、大会に出場出来ませんのでご注意下さい。

 
2011年度ライセンス会員申請料金
 
■A-@競技ライセンス料金(ライセンス申請に必要な料金)および写真枚数 単位(円)
種目
クラス
申請料金
( )はA1区分の方
ライセンス
会費
スポーツ安全保険掛金
( )はA1区分の方
保険事務
手数料
写真
枚数
ロードレース
ジュニア
9,600
(8,600)
7,500
1,600
(600)
500
2
フレッシュマン
10,100
(9,100)
8,000
1,600
(600)
500
2
国内/国際
11,600
(10,600)
9,500
1,600
(600)
500
2
モトクロス
PC
10,700
7,500
2,200
(親権者と子供)
1,000
(2名分)
2
ジュニア
9,600
(8,600)
7,500
1,600
(600)
500
2
国内B級以上
11,600
(10,600)
9,500
1,600
(600)
500
2
トライアル
ジュニア
9,600
(8,600)
7,500
1600
(600)
500
2
国内B級以上
11,600
(10,600)
9,500
1600
(600)
500
2
エンデューロ
国内/国際
11,600
 
9,500
1600
500
2
スノーモービル
ジュニア
9,600
(8,600)
7,500
1600
(600)
500
2
A級/B級
10,100
(9,100)
8,000
1600
(600)
500
2
スーパーモタード
A級/B級
10,100
(9,100)
8,000
1600
(600)
500
2
ダートトラック
7,100
5,000
1600
500
2
ピットクルー
9,100
7,000
1600
500
2

■A-A競技ライセンス追加料金 単位(円)
種目
クラス
追加料金
ロードレース
ジュニア
1,500
フレッシュマン
1,500
国内/国際
3,000
モトクロス
ジュニア
1,500
国内B級以上
3,000
トライアル
ジュニア
1,500
国内B級以上
3,000
エンデューロ
国内/国際
3,000
スノーモービル
ジュニア
1,500
A級/B級
1,500
スーパーモタード
A級/B級
1,500
ダートトラック
5,000
ピットクルー
1,500

追加写真枚数は1種目につき1枚
2011年度ピットクルーに上記競技ライセンスを追加する場合、追加料金にプラス1,000円が必要です。
ダートトラックライセンス(7,100円)に他の競技ライセンスを取得する場合は、追加料金ではなく正規ライセンス会費が必要です。
■B競技役員・講師ライセンス申請料金 単位(円)
種目
等級
申請料金
写真
枚数
ロードレース
5,000※
2
モトクロス
1級
トライアル
2級
スノーモービル
3級
ドラッグレース

※競技運営に携わる役員・講師ライセンスは、スポーツ安全保険以外の傷害保険とします。


申請取得後の追加・昇格の場合
追加料金
写真枚数
1,000
1

競技ライセンスとピットクルー等のセット申請料金の一例
  ロードレース国内(11,600円)+ピットクルー(1,500円)=13,100円
  スーパーモタードA級(10,100円)+ピットクルー(1,500円)=11,600円
  ダートトラック(7,100円)+ピットクルー(7,000円)=14,100円
  スノーモビルA級(10,100円)+ピットクルー(1,500円)=11,600円
  ピットクルー(9,100円)+ロードレース国内(3,000円+1,000円)=13,100円
  ロードレース国内(11,600円)+モトクロス国内B級(3,000円)=14,600円
  ピットクルー(9,100円)+役員(5,000円)=14,100円
 
2011年度ライセンス会員申請料金
 
種目
クラス
申請料金
( )はA1区分の方
申請料金の内訳
エンジョイ会員費
スポーツ
安全保険掛金
保険
事務手数料
写真枚数
エンジョイ会員
5,100
(4,100)
3,000
1,600(600)
500
0

エンジョイ会員取得後、上記競技ライセンスを取得される方は、正規ライセンス会費が必要です。
エンジョイ会員新規申し込み用紙は、郵便振替用紙となっています。MFJに11月以降ご請求下さい。
(申請金額変更に伴い旧タイプは使用不可)
詳細はこちらをご覧ください。
 



Copyright 2011 Motorcycle Federation of Japan All Rights Reaserved.
|