レース情報 ライセンス ダウンロード おすすめショップ 当協会について
 
MFJライセンスの種類と取得方法


インフォメーション
 
MFJからのお知らせを表示しています。
2003年07月01日
第1回トライアル委員会報告

トライアル委員会は、6月17日に本年度第1回トライアル委員会を開催しました。主要な決定事項は以下のとおりです。

[1]正・副委員長の選任
任期満了に伴い以下のとおり選出された。
委員長:西英樹(中国支部)、副委員長:成田省造(関東支部)

[2]2004年度主要競技会日程(暫定・6月17日現在)
[全日本選手権]
3月14日関東大会(真壁トライアルランド)、3月28日九州大会(矢谷渓谷)、5~6月近畿大会(猪名川サーキット)、5月16日関東新潟大会(大日が原)、8月1日北海道大会(わっさむサーキット)、9月19または26日中国大会(HIROスポーツランド)、10月10日中部大会(会場未定)、10月31日東北大会(スポーツランドSUGO)
*なお日程は世界選手権日程発阜縺A再度調整される。
[世界選手権、その他競技会]
5月29 30日または6月5 6日または6月12 13日世界選手権日本大会(ツインリンクもてぎ)、11月14日トライアルGC大会(四国)

[3]国内競技規則
全日本選手権特別規則に関する決定
@セクション内持ち時間
セクション内持ち時間を全戦1分に規定する(次大会より適用)。
A1ラップ目の持ち時間は延長する方向で検討され、大会ごとに特別規則で公示される(次大会より適用)。

上記委員会案は、スポーツ委員会で承認を受けて決定されます。
'




 
前のページへ戻る
一覧へ戻る


Copyright 2003 Motorcycle Federation of Japan All Rights Reaserved.
|