| 10月11日(日)に愛知県岡崎市・キョウセイドライバーランドにおいて開催致します『2020MFJ全日本トライアル選手権シリーズ第2戦中部大会』(無観客大会)では、コロナ感染予防対策の一環として、できるだけ人数制限をして大会を開催することとなりました。
 
 今年は従来全セクション観客安全の観点よりコーステープやスペース確保による安全エリア制限を設けてさせて頂いていたスペースやテープ規制がない設定(選手・アシスタント走行)向けのコース設定となっております。
 
 この為通常の選手チーム関係者はもちろんのこと、スタッフを含め、山奥のセクション人数制限を行い、最小限人員で安全を確保する形体をとらさせて頂くかたちとなりました。
 
 上記内容より大変恐縮でございますが、毎年MFJ賛助会員様にMFJよりご送付させて頂いております『MFJ賛助会員パス5枚』のうち本大会で交換できるパスは最大2枚までとさせて頂き、且つコロナ対策、安全対策の一環で奥のコース(アスファルトから土になるエリア)には行けないこととなりますが、パドックのアスファルトエリアからは、4つのセクションが視察できるかたちとさせて頂きます。
 
 この度のコロナ予防および安全に関する規制につきまして大変申し訳ございませんがご理解の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。
 
 なお無観客大会の為、ファンの皆様および世間に対し、大会の臨場感を伝えるため、MFJPR対策として、ライブ媒体にて配信の準備をしております。
 
 またMFJ賛助会様のご入場パスの引換は従来のとおり、下記主催者であります中部モーターサイクルスポーツ協会へ、賛助会員パスの2枚分のコピーをFAXにて中部モーターサイクルスポーツ協会  全日本トライアル第2戦中部大会バス係に、ご連絡先、ご送付先を明記の上ご送信頂きますよう宜しくお願い致します。
 
 ☆MFJ賛助会員様入場パス2枚交換申請 連絡先・お問い合わせ先
 (一社)日本二輪車普及安全協会
 中部モーターサイクルスポーツ協会
 全日本トライアル第2戦中部大会係
 〒466-8558
 愛知県名古屋市昭和区滝子町30-16
 愛知県自動車会館
 TEL.052-882-8190  FAX.052-882-8195
 
 
 
 
 |