レース情報 ライセンス ダウンロード おすすめショップ 当協会について
 
MFJライセンスの種類と取得方法


インフォメーション
 
MFJからのお知らせを表示しています。
2014年10月27日
2014全日本ロードレース最終戦MFJグランプリ(鈴鹿)特別賞授与について

11月2日に鈴鹿サーキット(三重県)で開催される、全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦・MFJグランプリ スーパーバイクレースin 鈴鹿において、下記の通り特別賞が授与されます。

<文部科学大臣杯>
国内最高峰クラスであるJSB1000クラスの年間チャンピオンに決定した選手に対し、文部科学省より「文部科学大臣杯」が授与されます。
授与式は、JSB1000クラスの第2ヒート仮表彰終了時にポーディアムにて行われ、MFJ大島会長よりカップが贈呈されます。

◎文部科学大臣杯とは
日本国内におけるスポーツの普及・振興を目的に全国規模で行われる各種スポーツに対し、後援名義の使用許可とともに、特に貢献度の高いものに対し文部科学大臣杯の名義使用許可が認められるものです。


<自由民主党モータースポーツ振興議員連盟会長杯>
J-GP3クラスの年間チャンピオンに決定した選手に対し、自由民主党モータースポーツ振興議員連盟(衆議院議員 古屋 圭司会長)より「会長杯」が授与されます。
授与式はJ-GP3クラス仮表彰時にポーディアムにて行われ、自由民主党衆議院議員 島田よしかず議員よりカップが贈呈されます。

◎自由民主党モータースポーツ議員連盟とは
2001年に自由民主党のモータースポーツを愛好する有志で結成された議員連盟で、自動車・二輪車文化の 向上と先進国の中で立ち遅れている日本のモータースポーツの振興を図り、全国のモータースポーツファン・ 関係者の意見を反映させ、モータースポーツを通じた社会貢献をサポートする議員連盟です。
※詳細は同議員連盟ホームページをご覧ください。
http://www.jimin-ms.com/




 「2014全日本ロードレース選手権最終戦 MFJグランプリ スーパーバイクレースin 鈴鹿」特別賞の授与について 


 
前のページへ戻る
一覧へ戻る


Copyright 2003 Motorcycle Federation of Japan All Rights Reaserved.
|