レース情報 ライセンス ダウンロード おすすめショップ 当協会について
 
MFJライセンスの種類と取得方法


インフォメーション
 
MFJからのお知らせを表示しています。
2013年02月05日
モトクロス救護セミナーが開催されました
写真
写真
写真

2013年2月3日、大阪市中央区にある医療法人ときわ会事務所にて「モトクロス救護セミナー」が初めて開催されました。

全国の主催者、施設、救護役員等総勢32名が集まり、AEDの使用方法や救急処置の方法、今年から全日本MX選手権で持ち回りが予定されている医療器具、医薬品に関する説明が行われました。

講師は、全日本MX近畿大会で協力を頂いているNPO法人JOMSの代表中川医師と西居救護長が務め、講習の後半では、ストレッチャーを利用した負傷者搬送方法の実演も行われ、各地における救護意識の向上が図られました。
また、同セミナーにおいて、JADAの協力の下、「スポーツとアンチドーピング」の講義も同時に行われました。




 
前のページへ戻る
一覧へ戻る


Copyright 2003 Motorcycle Federation of Japan All Rights Reaserved.
|