 |
デモランでは3名のライダーが参加 |
|
"'ロードレースの普及振興対策として昨年より計画を進めている、4サイクル250ccモトクロッサーエンジンを使用した新しいクラス「GP-MONO」がいよいよスタートします。
昨年からコンストラクターの協力により試作車の製作にかかり、今回の全日本もてぎ大会でようやく皆様にデモンストレーション走行をお披露目いたしました。
このクラスのコンセプトは「ローコスト・イコールコンディション」でこれからロードレースを始める若者や女性が参入しやすい適度なパフォーマンスで、正しいテクニックが習得できることです。
従来のGP125/250の後継車種ではなく、地方選手権のSP250/ST250などのベース車両が枯渇しているクラスの代替を目指しています。
本年9月の全日本選手権第5戦SUGO大会から「MFJカップGP-MONOレース」として全日本併催で3戦開催する嵐閧ナす。
詳細は以下のリリースをご覧ください。
GP-MONOリリース
GP-MONO車両規則(暫定)
'"
|