レース情報 ライセンス ダウンロード おすすめショップ 当協会について
 
MFJライセンスの種類と取得方法


インフォメーション
 
MFJからのお知らせを表示しています。
2009年08月18日
トライアルタイヤ仕様に関して

2009年MFJ国内競技規則260項3-13トライアル基本仕様に記載されている“ホイールに正常に装着された状態でタイヤの全幅は、115mmを超えてはならない”という規定に、日本ミシュランタイヤ鰍謔阡フ売されているトライアル専用タイヤ『TRIAL COMPETITION X LIGHT』の幅寸法が、抵触するのではないかとの問い合わせをいただきました。
この件に関して、日本ミシュランタイヤ鰍ノ詳細を確認し、下記の通り、実寸値に基づき規定以内であるとのご回答を頂きましたのでお知らせいたします。

<抜粋>
1.カタログの寸法表記について
弊社「モーターサイクルタイヤ総合カタログ2009販売店様用」に記載している寸法はETRTO規格に則して表記しており、設計値又は実寸値と異なる場合があります。

2.実寸値と計測方法について
採寸はETRTOの基準に則り計測しています。計測条件は以下の通りです。
     SIZE              空気圧        リム幅(inch)   タイヤ幅(mm)    
120/100R18 M/C 68M TL   230kPa(2.3kgf/cm2)      2.75       114.1

備考:ETRTOの基準ではタイヤ幅の呼称120mmの場合、標準リム幅は2.75inchとなっています。 この基準でタイヤを計測しFIMのトライアルタイヤに関するレギュレーションにも合致しています。

詳細はPDFをご覧ください。



『TRIAL COMPETITION X LIGHT』タイヤ幅について(回答)

 
前のページへ戻る
一覧へ戻る


Copyright 2003 Motorcycle Federation of Japan All Rights Reaserved.
|