Facebook Twitter
レース情報 ライセンス ダウンロード おすすめショップ 当協会について
 
rece
種目別最新情報
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモト
tree01 エンデューロ
tree02 その他競技種目
レース観戦情報&レース結果
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモト
tree02 エンデューロ
レースカレンダー検索
TV放送予定
tree02 BS , 動画配信
国内競技規則書
FIM規則(和訳)
公認車両
公認部品・用品
マウスガードについて
委員会レポート
アンチドーピング
熱中症を予防しよう
全日本選手権シリーズランキング
エンジョイ!!バイクレース
 

インフォメーション

MFJからのお知らせを表示しています。
2017年08月09日
【MFJ東北復興応援ツーリング2017】 8/5宮城・8/6福島のお出迎えイベントを開催しました!

8月1日からスタートした「走ろう東北!MFJ東北復興応援ツーリング2017」の、宮城県、福島県のお出迎えイベントを8月5日(土)〜8月6日(日)に開催いたしました。
今回は、2017年度MFJ東北復興応援大使に就任した平忠彦氏が、宮城県スポーツランドSUGO、閖上さいかい市場、福島県磐梯吾妻スカイライン・浄土平レストハウス“ダンロップツーリングステーション”、道の駅よつくら港の4か所を2日間かけてツーリングし、各イベント会場にて参加ライダーの皆様をお出迎えしました。会場では、平氏によるトークイベントで東北復興への思いを語っていただき、また地元グルメのふるまいなどを行い、ライダーの皆様との交流を深めました。
また、FIM(国際モーターサイクリズム連盟)ツーリング委員長のDamiano ZAMANA氏が来日し、日本のツーリングイベントを視察しました。

なお、同日エビスサーキットで開催された復興支援イベント「福島モトフェス」も、今回の東北復興ツーリングライダーのお立ち寄りポイントとして設定させていただき、2輪4輪コンテンツを盛り込んだこのイベントにも多くのライダーが詰めかけました。

今月26日は、青森県「三沢祭り」、青森県立航空科学館、翌27日には、岩手県大船渡市で開催される「初さんまうにアワビ帆立かきホヤわかめ祭」にて風間深志氏が皆様をお出迎えします。ぜひお越しください!






▼走ろう東北!MFJ東北復興応援ツーリング2017
 https://archive.mfj.or.jp/touring/index.html




前のページへ戻る