Facebook Twitter
レース情報 ライセンス ダウンロード おすすめショップ 当協会について
 
rece
種目別最新情報
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモト
tree01 エンデューロ
tree02 その他競技種目
レース観戦情報&レース結果
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモト
tree02 エンデューロ
レースカレンダー検索
TV放送予定
tree02 BS , 動画配信
国内競技規則書
FIM規則(和訳)
公認車両
公認部品・用品
マウスガードについて
委員会レポート
アンチドーピング
熱中症を予防しよう
全日本選手権シリーズランキング
エンジョイ!!バイクレース
 

インフォメーション

MFJからのお知らせを表示しています。
2009年11月25日
トライアル用公認ヘルメットに付属するフェイスガード等の使用について

トライアル競技規則にある「公認ヘルメット」とは、公認の認可を受けたシルエットであることを前提とし、パーツの追加やカラーリング以外に加工されたヘルメットは公認製品として取り扱わないことを統一見解とします。

トライアル委員会では、技術委員会・スポーツ環境整備委員会における審議内容を基に現段階では装着することへの安全性または装着することによる危険性のいずれも判断ができない状態である為、トライアル用公認ヘルメットは、フェイスガード等のパーツを追加・加工した製品は、現段階ではMFJ公認・承認競技会に使用できないものと判断します。
※ユーザーが練習等で使用する場合は、上記に該当致しません。

 MFJトライアル委員長  西 英樹




前のページへ戻る