FIM-LIVE.COM始動! FIM(国際モーターサイクリズム連盟)は、2009年2月17日より新たなウェブサイトが始動いたします。ウェブサイトは主にモーターサイクル界のファン、視聴者及びFIMに賛同する方々を対象に考えられています。このウェブサイトの目的は、FIMがよりファンとの距離を短くし、多くのアイデア・意見交換やモーターサイクル界のコミュニケーションを図ることにあります。 サイトは、様々なイベントのハイライトを視聴できるFIM TVの導入等、多くの改善を施しています。FIM-LIVE.COMは、スポーツ及びスポーツ以外の年間を通じたFIMイベントの定期的かつ最新ニュースをお届けします。 ウェブサイトに興味のある会社等、FIMにコンタクトすることにより広告を掲出することも可能となります。これは、FIM-STORE.COMへも可能となりました。 ヴィト・イポリトFIM会長コメント 「この新たなダイナミックな要素を取り入れたウェブサイトは、利用者にとって利便性が向上し、また、より幅広くそして若い方たちとの相互関係を強化できるものと確信しています。」 詳細な情報につきましては下記担当者にお問い合わせ下さい。 オリビエ・ゴダリエ FIMマーケティング&コミュニケーションディレクター Olivier Godallier Marketing & Communication Director 11, Route de Suisse 1295 MIES – Switzerland TEL +41 22 950 9535 olivier.godallier@fim.ch モーターサイクルスポーツの世界的統括団体であるFIM(WWW.FIM-LIVE.COM)は、世界98カ国の加盟協会によって構成されている独立した連盟です。国際オリンピック委員会からは、モーターサイクルスポーツにおける唯一の管轄機関として認知されています。FIMの持つ49種類の世界選手権の代表格としては、Moto GP、スーパーバイク、耐久、モトクロス、スーパークロス、トライアル、エンデューロ及びスピードウェイがあります。FIMは、また、レジャーモーターサイクル、モビリティー、トランスポート、ロードセーフティー、公序良俗及び環境等スポーツ以外の分野においても活動を行っており、FIMは世界で初めて環境コードを施行(1994年)した国際スポーツ連盟となりました。